AppleStoreで機種変更する場合はSIMカードが必要だそうです。
機種変更しようとした番号のSIMカードが刺さっているものと思い込んで、端末を持参するも違うSIMカードが挿入されていることに途中で気づきました。
AppleStoreに到着した後、問い合わせてみましたが、「SIMカードがない場合は契約ができません。」との回答でした...
普段はMNPしかしていませんでしたので…盲点でした。
ちなみにドコモショップなどでは、3,240円払ってSIMカードを再発行すればSIMカードを忘れても、契約できるみたいなのですが。
スポンサーリンク
結局SIMフリー機を購入
ドコモオンラインショップで予約していたので、無理にこの日契約をしないで諦めるという選択肢もあったのですが、妻が銀座のロフトに行ってみたいというので、この日は家族で銀座に行っていました。
子供も連れて家族4人で銀座まで来ています。往復の交通費だけで8,000円位のコストをかけて来たのに、手ぶらで帰宅...勿体無い!と思ってしまったので、SIMフリー機を購入しました。
SIMフリー機を購入したメリット
GoGoipad割りが適用できないなど、大分損をしたなとは思いましたが、わざわざ銀座まで来たわけですし、メリットは絶対ある!と自分を納得させ、購入を決断しました。
メリット
AMEXの家電総合保障の保障を効かせることができる。
AMEXの家電総合保証は、アメックスのプロパーカードを持っている人が年間2,900円支払うことで適用させられる保証です。
https://www.americanexpress.com/japan/contents/benefits/insurance/products/guarantee_kaden.shtml
保証期間1年の家電製品の保証期間を故障については、3年間、破損や盗難については4年超まで伸ばすことができます。
AppleCareを別途購入する必要がないことは大きなメリットです。
リセールが期待できる。
将来オークションなどで販売する時、キャリア版よりも高く売れることが期待できます。まあ、今は簡単にSIMフリー化できますので、それほど値段が変わるとも思えませんが...
皆さんも気をつけて下さい。
iphone8の機種変更をアップルストアで契約される方もいらっしゃるとは思いますが、忘れ物などしないように十分注意してください。