その他

SECRID(シークリッド)が気になっています。

先日、湘南T-siteで見かけたSECRIDという財布が気になってます。

SECRIDとは

アルミニウム製のカードホルダがついたオランダ製のレザーウォレット

レバーを操作することでカードが飛び出すタイプであるため、目的のカードの取り出しが早くなるそうです。

スポンサーリンク




種類

以下のような種類があるようです。

ミニウォレット 10,800円

カード6枚

紙幣、名刺、鍵、硬貨

予備カード4枚

SECRID_MiniWallet
SECRID_MiniWallet
SECRID_MiniWallet

スリムウォレット 10,800円

カード6名

紙幣、名刺、鍵、硬貨

予備カード6枚

SECRID_SlimWallet
SECRID_SlimWallet
SECRID_SlimWallet

ツインウォレット 15,120円

カード12枚

紙幣、名刺

予備カード4枚

Secrid_TweinWallet_Front
SecridTwinWallet_Front
SecridTwinWallet

ですが、この商品Amazonなどだとあまり評判が良くありません。

カード飛び出しの機能は面白いけど他のマネークリップの部分と小銭入れの部分が使いづらいという評価のようです。

確かに、少し使いにくそうな感じはします。

私も結局その使い勝手の部分で悩んでしまってまだ購入していない次第です。

他の財布はどうだろう?

似たような機能を持った財布はないかなと思って探してみると、下記のような財布がありました。

Ekster Wallet

SECRIDとほぼ同じ機構を持っている財布です。

eksterWallet

TrackRと同等の機能を持っているTracker Card付きの物を購入するとアプリを利用して追跡ができるのが売りのようです。

ただ、Amazonのレビューなどを見ていると、TrackR自体があまり性能が良くないようですね…

紛失防止タグは色々と種類がありますし、無理にこの財布でなくても…という気はします。

Fantom Wallet

こちらはカードが扇型に広がるギミックの財布です。

FantomWallet

Kickstarterで5,200万円近い支援を得たそうです。

デザインは良いですね。

まだ事前申し込みの段階のようですがkickstarterで申し込まれた方の所には届いているようです。

こちらから購入された方のレビューを見ましたがあまり良い内容が書かれていませんね…

形が良かったので、結構気にはなっていたのですが。

もう少し他のものも探してみたいと思います。

なかなかこれといったものがありません。

とりあえずお財布はありますので、もう少し探してみようと思います。

この中だとSECRIDが良いかな…




-その他

Copyright© アラフォー主婦の鎌倉生活〜投資やガジェット など , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.