セキュリティ

canaryを設置しました。

2年ほど前に購入予約をしておいたcanaryがやっと最近届きました。

2年程前、INDIEGOGOで注文していたのが、最近やっと届いたので設置してみました。

まあ、届いてからもしばらく放置していたのですが。

届くまで長かったですね。このまま発売されないんじゃないかなと思ってましたが、無事に届いて良かったです。

外観など

開封します。

IMG 4428
IMG 4429

箱の中はこんな感じ。

IMG 4430

小さいので、設置場所には困らないと思います。壁掛けなんかは難しいと思いますが。

IMG 4431

スポンサーリンク




設置はとても簡単でした。

最初にスマホにアプリをインストール。

IMG 4432

後はアプリの指示に従って、付属の音声コードでiphoneとcanaryを接続
これで終了です。

DSC 1474

機能など

  • 防犯カメラ機能
  • 暗視機能付きのカメラで家の様子を確認できます。

    綺麗に写ってました。防犯カメラとしての性能は十分だと思います。

    "録画+スマホへの通知"、"録画のみ実施"、"録画機能OFF"の3種類の設定を選択できます。

    IMG 4661

    スマホの位置情報を元にして、スマホが自宅から離れた場合、自動的に"録画+スマホへの通知"に設定を変更するように設定しておくこともできます。

    IMG 4670

     ライブ映像も見れます。

     また、アプリの操作でアラームを鳴らすこともできます。音量は90デシベルとのこと。
    ※ブザーが鳴りますので、動画を再生する際は注意してください。

  • 室内環境の監視
     温度、湿度、空気の状況をリアルタイムで確認できます。将来的にはエアコンのスイッチ等とも連動させてみたいですね。
IMG 4662
IMG 4663

使い勝手は良いと思います。

防犯だけでなく、外出中に家の様子を知りたい時などにも使えると思います。
249$ですので、興味のある方はこちらから購入してみてください。




-セキュリティ

Copyright© アラフォー主婦の鎌倉生活〜投資やガジェット など , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.